早混稲門会のホームページへようこそお越し下さいました。
早混稲門会は早稲田大学混声合唱団の正式な卒団生組織です。
早稲田大学混声合唱団の出身者の皆様に情報を発信しております。ブログは、最新の情報から順番に表示されますが、検索・カテゴリー・アーカイブの利用により絞り込むことで必要な情報にアクセスできます。
早稲田大学混声合唱団創立75周年記念パーティーの会場が決定しました!
日時:2023年11月23日(祝)12:00~14:00(11:30受付開始)
会場:サンシャイン クルーズ・クルーズ(サンシャイン60の58階)
JR池袋駅徒歩8分/地下鉄有楽町線東池袋駅徒歩3分
https://www.ginza-cruise.co.jp/ikebukuro/
早混稲門会規約で4年に1度開催する「総会」の扱いとなりますが、総会と言っても飲食・歓談をするだけで、別に会議をするわけではありません。皆様、お誘い合わせの上、奮ってご参加下さい。会費・式次第等につきましては、追ってご案内させて頂きます。
↓会員専用ページを開設しました。

早混稲門会合唱団―4月から練習を再開します―
2023 ♫ 募 集 要 項 ♫ 2023.4.
75 周年記念演奏会の前年ですので、それを強く意識して選曲をしました。
稲門音楽祭では、音楽連盟企画にも参加します。
合唱から遠ざかっている方にも優しい練習を心がけます。
ぜひぜひ仲間に加わっていただきたいと思います。
直接、練習会場にどうぞ !!
なお、相応の感染防止策は継続する予定です。
【演奏発表】
・10月22日(日)稲 門 音 楽 祭 ・11月23日(祝)早混創立75 周年記念総会(パーティー)
【練習日】 *原則、第2日曜・第4日曜の午後。
・ 4/23(日)、 ・5/14(日)、 28(日)
・ 6/11(日)、 25(日) ・7/ 9(日)、 23(日)
・ 8/13(日)、 27(日) ・9/10(日)、24(日)
・10/ 8(日)、15(日)場所未定、 22(日) am 当日リハ
・11/19(日)、 23(木・祝) am 当日リハ
【会場・時間】
・久世ビル3F
(豊島区東池袋2-34-13/大塚駅徒歩7 分)
・13:30~16:30
(* 10/8, 15 は、13:00開始)
【練習曲目】
1.「初心のうた」(曲:信長貴富、詩:木島 始)より
Ⅱ.自由さのため Ⅲ.とむらいのあとは Ⅳ.でなおすうた
*創立75 周年記念総会(11/23(祝))、同 記念演奏会(2024 年9 月予定)で全曲演奏を予定しておりますので、昨年歌った2曲(Ⅰ.初心のうた、Ⅴ.泉のうた)も練習します。
2.古関裕而作曲「栄冠は君に輝く」、「長崎の鐘」(いずれも混声四部合唱版)
3.その他
【 楽 譜 】
・「混声合唱とピアノのための 初心のうた 」(音楽之友社)は、各自で購入願います。
*当日までに入手困難な場合はご一報ください。貸出等を致します。
・「栄冠は君に輝く」、「長崎の鐘」は、pdf.で配信。
【練習指導】
真下 洋介(50 期)・今井 祐之(63 期) 以上プロ指揮者<敬称略>
川越 信彰(23 期)・中園 道夫(30 期)・島田 一史(40 期)
【参 加 費】 月 額:2,000 円 ※5月分より頂戴いたします。
【そ の 他】
※ 練習録音や、プロ指揮者による練習動画の配信を予定しています。
※「すでに歌ったことがある」などの理由による途中からの合流もOK です。
※ 最終的に参加者負担がより均等になるよう、途中参加者の参加費は調整させていただく予定です。
※ 12月以降は記念演奏会の練習を開始します。参加費は、記念演奏会費積立金の扱いとします。
【問い合わせ先】
info@soukon-toumonkai.com
lexikon@pa2.so-net.ne.jp (合唱団総務:鈴木克己・34期)
東京六大学混声合唱連盟第65回定期演奏会
2023年5月3日(祝)
開場 15:00 開演 16:00
東京芸術劇場
チケット[全席指定]
S 2,500 A 2,000 B 1,500 C 1,000
合同曲
・三善晃(作詞:宗左近)
混声合唱と2台のピアノのための交聲詩「海」
・三善晃(作詞・作曲)
混声合唱と2台のピアノのための「であい」
ピアノ:平林知子/野間春美
指揮:雨森文也
個別曲
・信長貴富(作詞:日原正彦/島崎藤村)
混声合唱とピアノのための「こいうた」より*
Ⅰ 恋唄・空 Ⅳ 風よ静かにかの岸へ
・J. S. Bach
“Jesu, meine Freude” BWV227 (抜粋)
合唱:早稲田大学混声合唱団
ピアノ*:大野彩香/山本芽依
指揮:黒田圭修


第60回早稲田大学混声合唱団×同志社学生混声合唱団C.C.D.交歓演奏会
日時:2023年6月18日(日)
12:30開場 13:00開演
場所:八幡市文化センター 大ホール
入場料:前売り1,000円 当日1,500円(全席自由席)
こちらの交歓演奏会のチケット販売を開始いたしました。
↓以下のリンクからお買い求めいただけます。
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2316402
【演奏曲目】
1st 早混学生指揮ステージ
混声合唱とピアノのための「こいうた」
作詩:日原正彦・林芙美子・島崎藤村・木島始
作曲:信長貴富
指揮:黒田圭修(学生) ピアノ:織田祥代
2nd C.C.D.学生指揮ステージ
「Missa」混声合唱とピアノのために
作曲:周藤諭
指揮:小林朱里(学生) ピアノ:浦史子
3rd 早混専任指揮者ステージ
Jesu, meine Freude BWV 227
作曲:Johann Sebastian Bach
指揮:八尋和美
4th C.C.D.常任指揮者ステージ
John Rutter Anthems より
1.A Clare Benediction
4.All things bright and beautiful
5.For the beauty of the earth
6.Look at the world
8.The gift of each day
作曲:John Rutter
指揮:本山秀毅 ピアノ:浦史子
5th 合同ステージ
Kyrie in D MWV A 3
作曲:Felix Mendelssohn Bartholdy
指揮:八尋和美 ピアノ:浦史子

早混稲門会会費納入のお願い
早混稲門会の活動は、会員の皆様からの会費収入により支えられています。 会員の皆様のご理解とご協力を心よりお願い申し上げます。
・会費は、年額 2,000円です。
・4月〜6月を目安にご納付いただけると幸いです。」
校友会費納入のお願い
私たち早混稲門会員は、その前に早稲田大学の校友会員でもあります。
早混稲門会には、校友会からの補助金も支給されており、それは現役の学生さんたちへの寄付の一部にもなっています。
皆さん、是非校友会費を納めていただくようお願いします。
振込方法等が不明の場合には、
早稲田大学校友会事務局(電話 03-3202ー8040)
にお問い合わせください。
早混稲門会