プライバシーポリシー

個人情報の取り扱いと保護について (個人情報保護方針)

早混稲門会

早混稲門会(以下、「本会」という)は、本会が取得し取扱う会員の個人情報の保護が重要な責務であることを認識し、以下のとおり個人情報保護方針を定め、これを遵守します。なお、本方針は、従来の運用実態に基づき、個人情報保護方針として明文化したものです。

1.本会が取得する個人情報について
氏名・住所・電話番号・メールアドレス・卒業年(期)・学部とします。

2.個人情報の利用目的について
会員の管理、会報等の送付・送信、各種情報の提供など、運営に役立てる目的のみに使用します。

3.個人情報をご提供いただく方法ついて
適切な方法で情報を入手し改訂します。本人からの連絡が基本ですが、音信不通となった場合等では、同窓生や家族等からの間接的な入手方法もあり得ます。

4.個人情報の管理について
各期の理事と本会の(名簿管理)事務局の間で情報を共有しつつ、個人情報を正確かつ最新の状態に保ちます。
また、不正アクセス・紛失・破壊・改ざん・漏洩などの無いように適切な管理をします。

5.個人情報の第三者への情報提供について
会員本人の同意を得た場合以外は、本会会員以外の第三者に情報提供を行いません。 ただし、早稲田大学並びに早稲田大学校友会から照会を受け又は諸手続き上の必要性により情報開示を求められた場合、官公庁もしくはそれに準ずる公的機関から法律に基づく手続において照会を受けた場合、本会の権利や財産等を保護するため必要と認められる場合、及び人命・身体・財産等に対する緊急の必要性がある場合は除きます。
なお、処理等を外部委託する場合は、個人情報を適正に取り扱う適切な委託先を選定し、契約等を通じて、必要かつ適切な監督を行います。

6.個人情報の開示・訂正・利用停止について
会員本人が自己の個人情報の開示停止を求める場合には、会員本人からの請求であることを確認の上、速やかに対処します。
部分的な各項目の変更・削除の請求も同様の扱いとします。

7.個人情報管理責任者について
個人情報を取り扱う責任者を置き、適切な管理を行います。

8.法令等の遵守・個人情報保護基本方針の改定
法令等の変更に合わせるため、また個人情報の保護をより確かなものとするため、その他の理由により、個人情報保護基本方針を改定することがありますので、定期的に個人情報保護基本方針をご確認頂くようにお願い致します。

9.お問い合わせ窓口
早混稲門会(住所:〒170-0013 東京都豊島区東池袋2-34-13)
info@soukon-toumonkai.com

10.制定日:2024年7月7日